コロナ後遺症でお悩みの方へ
こんにちは、セドナ鍼灸治療院の加藤です。
2019年から約4年感染拡大が続いた第2類相当の感染症「コロナウイルス」が2023年5月に第5類に移行しましたね。ですが移行した後の5月から現在までまた感染が再流行しています。当院には回復後に「コロナ後遺症」で悩まれる方が多くご来院されています。
◆新型コロナウイルス感染症とは
2019年に中国武漢市で発見され、全世界に感染拡大した感染症のこと。
コウモリのコロナウイルスを祖先にもつと考えられていますが、現在に至っても、実際にどのような経緯でこのウイルスが人類に感染するようになったのかは明らかになっていません。
2021年9月までに世界で感染が確認された人は2億2千万人、死亡者は455万人に及びます。2023年5月までの日本国内の感染者数はおおよそ「33,803,572人」であり、死亡者数はおおよそ「74,694人」であり、以前のSARSやMERSとは伝播性と病原性において明らかに異なるウイルスであるといえます。ヒトからヒトへの伝播は咳や飛沫を介して起こり、特に、密閉・密集・密接(三密)の空間での感染拡大が頻繁に確認されているといわれています。
◆コロナ感染後の経過イメージ
【検査陽性】→【潜伏期間】約4日~7日(最長14日間)→【治癒】もしくは【重症化】
※感染は症状が発症する2日前といわれています
※無症状の陽性者は発症から約10日経てばうつらないといわれています
コロナウイルス感染陽性者の半数の方が感染経路不明と報告されています
◆コロナ感染は血液に異常が起こる
血液の凝固線溶系に異常が起こりやすいことがわかっています。
血液系に異常が起こるので脳梗塞や脳出血を合併しやすくなります
◆コロナ後遺症とは
コロナウイルス感染後、回復した後に
・長引く微熱
・倦怠感
・疲労感/疲れやすい
・しびれ
・息苦しさ/呼吸困難
・胸の違和感
・咳/喘息のような症状
・食欲不振
・脱毛
・頭に血が上る感じ/顔が火照る感じ
・頭痛
・頭に霧がかかっているような感じ
・胃食道逆流症
など複数の症状を併せ持つ人が多いです。
◆後遺症に多い“ブレインフォグ”とは
コロナ感染後に出てくる方やコロナワクチン接種後に出る方が増えてきました。
ですが、「ブレインフォグ」を定義する明確な基準はありません。
ウイルスと戦うための“タンパク質”が生まれ、脳に入る事によって炎症のスイッチが押されてしまい、考えがまとまらない(思考力低下)、気分が上がらない(抑うつ症状)、思い出せない(記憶障害)、目が悪くなった気がする、周りが暗く見える、テレビやスマホを見ていると気持ち悪くなる、文章を読むのが困難(視覚異常)といったさまざまな要素を合わせたものをいいます。ブレインフォグを訴える患者の脳血流量について後頭葉(視覚を司る場所)の血流量低下が認められている研究もあります。
◆後遺症に対してお灸が有効
お灸の効果として免疫力を上げるのは勿論のこと、免疫の誤作動を抑制する効果もあります。またストレスによって誘発される免疫抑制反応においては抑制系に調節的に働くことにより、ストレスによる免疫抑制の防止効果があげられます。
参考文献:鍼灸と免疫系 | 免疫・微生物学
◆後遺症にはヒートショックプロテインが大切
ヒートショックプロテインとは細胞の損傷を防ぐタンパク質の一群で、ストレスに立ち向かい、損傷を受けた細胞を、ストレスがかかる前の状態に修復、整備する働きが血中に生まれる事をいいます。
何故コロナ感染・ワクチン接種後の後遺症に効くかというと、ヒートショックプロテインは抗炎症作用もあるので炎症が起きている後遺症の身体に効果的になります。
◆当院の【葉MAM(ハーブスチーム)】が効果的!
葉マムとはヨモギ&10種のデトックスハーバルスチームベッドです。アラビア語で「熱い空気・湯の供される場」という意味を持つ、トルコ式スチームバス「ハマム」は、清潔と浄化が不可欠なイスラムの伝統的なスチーム風呂です。スチームベッドは、全身にゆっくりとハーブスチームが行き渡るよう木の葉型に設計されているのでベッドに横になったままハーブ浴ができます。全身を温める事によってヒートショックプロテインが血中に生まれ疲労しづらくなります。体温を高めて免疫力も高めます。
コロナ感染・ワクチン接種後の後遺症に悩まれている方は是非一度当院にお越し下さい。
【お電話・LINE・しんきゅうコンパス・エキテン】からご予約可能です。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- ブログ2024.09.06秋に向けた体の整え方:整体と鍼灸で心身をリセット
- お知らせ2024.08.262024年9月スケジュール
- ブログ2024.08.23首コリ肩こりの原因解説
- ブログ2024.08.23「不妊治療における鍼灸の効果と可能性:体質改善と自然治癒力を高めるアプローチ」