「体の歪み」と「自律神経」の関係
自律神経の乱れを引き起こす原因とは何だと思いますか?
それは……ストレスです。
ストレスと一口に言っても、精神的なストレスだけではありません。自律神経を乱す大きなストレス。
それは
背骨と骨盤の歪みです。
自律神経というのは、脳と仙骨から発生し、背骨の周りの狭いスペースを通りながら内臓や血管、筋肉などを支配している神経です。
この自律神経には「からだを常に良い状態に保つ」ホメオスタシスという機能が備わった重要な神経です。
「交感神経」と「副交感神経」と言われる2種類の神経に分かれます。
お互いはシーソーのようにバランスを保ち、体のバランスを保っています。
しかし、そのバランスが崩れてしまうと自律神経の支配下にある呼吸や消化・代謝・分泌・体温・排泄・睡眠などの生理反応から、疲労した体を回復させたり休めたりする人間にとって必要な機能に悪影響が出てきます。
特にホルモンのバランスに敏感な女性によくみられる生理不順、生理痛、便秘、頭痛、痩せないなどもこの自律神経が大きく関わってきています。
また精神的な側面とも深い関係があり「やる気はあるのに体が動かない」、逆に「体は疲れているのに神経が冴えてなかなか眠れない」などの睡眠障害をきたすようにもなってきてしまいます。
院長 大谷 公貴
本場アメリカで学んだカイロプラクティック
をベースにした整体
伝統的な東洋医学をベースにした鍼灸
自律神経失調症・頭痛・生理不順・原因不明な不調
浦安駅から徒歩1分
セドナ鍼灸治療院
投稿者プロフィール
最新の投稿
- ブログ2024.09.06秋に向けた体の整え方:整体と鍼灸で心身をリセット
- お知らせ2024.08.262024年9月スケジュール
- ブログ2024.08.23首コリ肩こりの原因解説
- ブログ2024.08.23「不妊治療における鍼灸の効果と可能性:体質改善と自然治癒力を高めるアプローチ」